ロウバイが咲いています
2021年1月27日天龍峡観光案内所窓口案内業務2/14(日)まで休止継続のおしらせ
2021年2月1日新型コロナウイルス感染拡大の自粛とシーズンオフのため、とても静かな天龍峡です。
この案内所の窓は北向き、木曽山脈の雪山が見えています
いつの頃からか中央アルプスと呼ばれるようになった木曽山脈です。
木曽山脈、名前に地名が付いているのでどのあたりに存在するのかが分かっていい名前
きょうは久しぶりの晴天となり、青空に白い稜線が美しいです
左側の白い山は『しらびそ山』2265m。
その右の前山は飯田市のシンボル『権現山』、近年は「風越山(かざこしやま)」の方が分かりやすいかな。
飯田下伊那には権現山と呼ばれる山は3ヶ所。
他には飯田市上久堅と下條村にあり、3ヵ所を結ぶと結界が出来てこの地域を守ってくださっているんです
標高は1535.1mで、上からも下からも15351で覚えやすい
山頂の手前には日本で三番目の標高にある、白山社奥宮があります⛩
写真中央付近の白い山は『安平路山』2363m。
写真右端の方は『越百山』2613m、『南越百山』2569m、『南駒ケ岳』2841mなどとなります。
自粛されている皆さまに天龍峡から写真とその関連雑学のプレゼント
こんなのどかな日は、新型コロナウイルスの猛威が噓のようです。
どうぞ、十分なご注意をされてお過ごしくださいませ
(c hara)