logo_h70img_logologo_mobilelogo_h70
  • ホーム
  • お知らせ
  • 天龍峡観光
    • 歴史・景観
    • 舟下り・遊歩道
    • くだもの狩り
      • いちご(2月〜5月)
      • さくらんぼ(6月上旬)
      • ぶどう(8月〜9月)
      • りんご(8月〜11月)
    • 温泉・宿泊
    • 飲食・土産
    • 祭り・文化
    • 秘境駅
  • 周辺スポット
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
    • メールフォーム
    • Q&A
    • 会員一覧
  • English
    • History, Landscape
    • Boating, Nature Trail
    • Fruits Picking
    • Hot Spring, Accommodation
    • Food, Souvenirs
    • Traffic, Access
    • Festival, Culture
    • Hikyo Station
    • Contact Us

2021 暗闇の八重桜

  • ホーム
  • お知らせ
  • 2021 暗闇の八重桜
保寿寺のシャクナゲ咲きました!
2021年4月16日
りゅうの朝まーけっとに行ってきました
2021年4月18日
2021年4月17日

こんにちは!

今日は雨が降り憂鬱なお天気ですが、残り半日がんばりましょう

 

 

本日は、夜の八重桜をご紹介いたします。

 

 

ライトアップ終了後………….静まり返った暗闇の中。
スマホ片手に行ってきましたよ。

 

桜の写真をお楽しみいただければと思います

駿河台匂い(スルガダイニオイ)

 

 

鬱金(ウコン)

 

 

御衣黄(ギョイコウ)

 

 

関山(カンザン)

 

 

花笠(ハナガサ)

 

 

里原(サトバラ)

 

 

八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ)

 

 

紅華(コウカ)

 

 

普賢象(フゲンゾウ)

 

 

一部のご紹介です。
写真を何枚撮ったことか💦

 

静かに八重桜を見て歩く。
落ち着きます。

 

もしも行かれる際には、必ずライトを持って八重桜を見にお出かけくださいね♪
真っ暗です💦

 

(※桜の種類が間違っていたらすみません。ただいま猛勉強中です_(._.)_)

 

 

n.

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 季節情報
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

img_logo_retina

天龍峡温泉観光協会(天龍峡観光案内所)
〒399-2431 長野県飯田市川路4756-21
天龍峡百年再生館内
TEL.0265-27-2946

  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ

新着お知らせ
  • 雪の天龍峡
    2023年1月28日
  • 【天龍峡ナイトミュージアム2023 残り3日で終了!!!】
    2023年1月20日
  • 幽玄美の峡谷
    2023年1月18日
  • 新年のご挨拶
    2023年1月4日
  • 2022年~2023年 年末年始休業&営業のおしらせ
    2022年12月19日
マップ
Copyright © 天龍峡温泉観光協会. All Rights Reserved. 平成29年度長野県元気づくり支援金活用事業