logo_h70img_logologo_mobilelogo_h70
  • ホーム
  • お知らせ
  • 天龍峡観光
    • 歴史・景観
    • 舟下り・遊歩道
    • くだもの狩り
      • いちご(2月〜5月)
      • さくらんぼ(6月上旬)
      • ぶどう(8月〜9月)
      • りんご(8月〜11月)
    • 温泉・宿泊
    • 飲食・土産
    • 祭り・文化
    • 秘境駅
  • 周辺スポット
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
    • メールフォーム
    • Q&A
    • 会員一覧
  • English
    • History, Landscape
    • Boating, Nature Trail
    • Fruits Picking
    • Hot Spring, Accommodation
    • Food, Souvenirs
    • Traffic, Access
    • Festival, Culture
    • Hikyo Station
    • Contact Us

天龍峡の桜 2023 3月15日

  • ホーム
  • お知らせ
  • 天龍峡の桜 2023 3月15日
天龍峡の桜 2023 春めき桜が開花しました
2023年3月13日
2023 天龍峡の桜開花宣言しました
2023年3月20日
2023年3月15日

おはようございます。
昨日は東京で桜の開花が発表されました。
観測史上最も早い記録に並ぶそうです。

 

 

3月15日(水)、天龍峡の桜の様子をお伝えします。

 

◆ココロファームビレッジ横の通り春めき桜

 

 

春めき桜は、全体的にみると3分~5分咲きくらい
木にもよりますがポカポカ陽気で、今週くらいには見頃を迎えそうですね。

 

 

◆天龍峡桜開花基準木
中央P近くにあります。

 

 

◆天龍峡梶山夫婦桜
尾曽写真館さん前、樹齢300年の二本のしだれ桜

 

 

◆神代曙
姑射橋土手に10本ほどあり、2015年に植栽されました。

 

 

青いつぼみも多いですが、赤く膨らんできているものもあります。
昨年の天龍峡開花基準木の開花は、3月27日でした。
今年は、早そうですね!

 

天龍峡の桜の季節がすぐそこまで来ています♪

 

n.

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 季節情報
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

img_logo_retina

天龍峡温泉観光協会(天龍峡観光案内所)
〒399-2431 長野県飯田市川路4756-21
天龍峡百年再生館内
TEL.0265-27-2946

  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ

新着お知らせ
  • 天龍峡の桜 2023 3月23日
    2023年3月23日
  • 天龍峡の桜 2023 3月22日
    2023年3月22日
  • 2023 天龍峡の桜開花宣言しました
    2023年3月20日
  • 天龍峡の桜 2023 3月15日
    2023年3月15日
  • 天龍峡の桜 2023 春めき桜が開花しました
    2023年3月13日
マップ
Copyright © 天龍峡温泉観光協会. All Rights Reserved. 平成29年度長野県元気づくり支援金活用事業