
紅雲寺跡の彼岸花(令和6年10月2日)
2024年10月2日
10月27日(日)に大型バスで天龍峡においでになる運転手さんへ
2024年10月16日
天龍峡遊歩道の躑躅(つつじ)橋は吊り橋です
躑躅(つつじ)は春先に咲くあの美しいつつじの花です
漢字ですと字画が多いのでひらがな表記しております
中央駐車場で車を降りたらこの階段をあがります
雨の日は足元が滑りやすいのでお気をつけくださいね
階段を上りきると木々の緑に囲まれたこんな景色が広がっています
この道を直進します
天竜川と龍角峯(りゅうかくほう)を左手に見て遊歩道を下っていきます
つつじ橋が見えてきました
中央駐車場からは7~8分位で着きます
つり橋ですので飛んだり跳ねたり走ったりせずに静かに渡ってくださいね
今現在つつじ橋を渡った先の龍角峯の頂上までの道は残念ながら工事中で通行禁止となっております
JR飯田線天竜峡駅から歩く方は踏切を渡り遊歩道を歩いて行きます
つつじ橋まで歩いて15分位です
踏切を渡り天龍峡観光案内所の前を通ると遊歩道への入口が見えてきます
このレンガ色の道が遊歩道です
ひと雨ごとに涼しくなり気づけば10月も半ばです
日中は25℃位ですが朝晩は15℃くらいです
温度差が激しいのでお気をつけくださいね
そらさんぽ天龍峡においでになる方は
10月~3月までは通行可能時間が7:30~16:30となっておりますのでご注意くださいませね
(もちろん三遠南信自動車道の天龍峡大橋は24時間通行可能です)
秋のお散歩に天龍峡においでなんしょ🎵
osada